データがパソコン内にある状態では、正常に閲覧できません。
作成されたコンテンツのデータは、「ロゴスウェアローカルビュアー」(https://learning.logosware.com/soft/lv)を使用するか、ウェブサイトにアップロードして閲覧してください。
■2021年3月期 第2四半期 決算概要
決算概要
経常利益 利益増減 実績
経常利益 利益増減 見通し
設備投資・研究開発費
貸借対照表
キャッシュ・フロー
■企業価値拡大へ向けて
目次
▽新型コロナウイルスの影響
新型コロナウイルスの影響 小売業
容器需要動向
新型コロナウイルスの影響 テイクアウト・デリバリー
デリバリー・テイクアウト 新製品上市
トリドール(丸亀製麺)様 テイクアウト容器採用事例
テイクアウト・デリバリー新業態
包装資材のECサイト “パックマーケット”
包装資材のECサイト “パックマーケット”
安定供給-安全・安心な食生活を支える
製品販売数量 伸長率推移
原材料の価格動向
▽リサイクルの取組み SDGs
海洋プラスチック問題 世界と日本の動向
プラスチックの機能
区分して考えるべき課題
区分して考えるべき課題①
バイオプラスチックとは
区分して考えるべき課題②
法規制動向 バーゼル条約改正
エフピコ方式のリサイクル
リサイクルの啓発活動
プラスチック資源循環施策
プラスチック資源の回収
エコトレー・エコAPET CO2削減
スーパーマーケット様 ポスター掲示事例
リサイクル投資とエコ比率
エフピコ環境基金の創設
全国の子ども食堂へ簡易食品容器を寄贈
素材の多様化及びリサイクル技術の研究
ESG評価①
ESG評価②
▽物流の合理化
物流費上昇を抑制する取組み(販売配送)
物流部門の効率改善
自然災害とBCP
▽戦略投資
エフピコの戦略投資
物流ネットワーク増強
兵庫に新工場用地取得
人への投資① 自動化
人への投資② 働く環境整備
能力を最大限に活かすダイバーシティー経営
お客様の障がい者雇用をサポート
フロアホッケー活動 障がいの有無を超えた交流
▽成長戦略
エフピコの成長戦略
設備投資・キャッシュフロー
積水ヒノマル事業譲受 概要
インフラ統合により改善が見込まれる点
エフピコグループのインフラ
問屋標準基幹システムの提案
企業価値拡大に向けて